家計

【FP技能士解説】大学生におすすめの銀行口座はこの3行!

大学生におすすめの銀行
悩む人

便利なので、なんとなく大学の近くにあるATMの銀行をメインで使っています。

でも、もっとおすすめの銀行はある?

悩む人

もうすぐ大学生になります。

子供の時からずっと同じ銀行口座を使っているんだけど、

このまま同じ銀行でいいのかな?

こんなお悩みの方のためにこの記事を作成しました。

本記事の要旨
  • 大学生の銀行口座は「ATMでの出し入れのしやすさ」と「振込手数料」を軸に選ぶべし!
  • おすすめ銀行は「SBJ銀行」「東京スター銀行」「住信SBIネット銀行」の3つ
  • 大学生に楽天銀行はあまりおすすめしない
自己紹介

本記事では現在大学生の方や、これから大学生になる方に向けて、FP(ファイナンシャル・プランニング)技能士の観点から大学生におすすめの銀行口座を紹介していきます。

なんとなくで選ぶより、よりあなたの生活環境に合った銀行口座を選んでくださいね!

よつぐ

大学生向けの口座として重視するポイント

大学生の方はほとんどが、子供の時に作った銀行口座をそのまま使っているという方が多いのではないかと思います。

ただ、大学生になるとアルバイトを始めて「お金が入る機会」がこれまでより増えると思います。また、お昼の食事代や飲み会代、テキスト代、サークル代などで「お金を使う機会」も増えます。

そういったことから、「財布の延長用」として使えるような、柔軟にお金を出し入れできる銀行口座を選ぶようにしましょう。

お金を柔軟に出し入れするためのポイントは次の2点です。

  • ATMへのアクセスが良い
  • ATMを無料で利用できる

いくら良い銀行であっても、その銀行のATM(提携ATM含む)が自宅や大学から遠いと万が一の時に不便です。

また、ATMを利用するごとに手数料がかかるのも大学生にとってはかなり負担になるはずですので、ATM手数料についても把握しておくべきです。

この2点は世代に関係なく、銀行選びの際に最初に重視しておくポイントです

よつぐ

その他のポイントとして、大学生になって一人暮らしを始める方も多いでしょうし、アルバイトの給料が入ることでネットショッピングや習い事を始める方も多いはずです。そういったことから、振り込みをする機会も増えると思います。

ですので、振込手数料も把握しておいた方が良いです。できれば無料で振り込みができるところを選ぶようにしましょう。

ということで、大学生は「ATMへのアクセスが良い」「ATMを無料で利用できる」「無料で振込できる」という3つのポイントを軸に銀行を選んでみましょう

↑ 目次へ戻る

大学生におすすめの銀行はこの3つ!

先ほどの「ATMへのアクセスが良い」「ATMを無料で利用できる」「無料で振込できる」を考慮すると、次の3行がおすすめです。

ではそれぞれの銀行について細かく見ていきます。

3行ともにネットで口座開設ができます。もちろんスマホからでも大丈夫ですよ!

よつぐ

SBJ銀行

SBJ銀行はあまり聞き慣れない銀行だと思いますが、韓国に本社がある銀行です。

SBJ銀行をおすすめしたポイントは次の通りです。

  • コンビニ(一部)・イオン銀行・ゆうちょ銀行・みずほ銀行ATMが使える
  • ATMの無料利用回数は13回まで可
  • 他行への振込は5回まで無料

では詳しく見ていきます。

コンビニ(一部)・イオン銀行・ゆうちょ銀行・みずほ銀行ATMが使える

近くにSBJ銀行があるところにお住いの方はおそらく少ないのではないかと思いますが、SBJ銀行ではセブン銀行ATM・イオン銀行ATM・Enet のATM(ファミリーマートやデイリーヤマザキ等にあるATM)で入出金が使えます。また、ゆうちょ銀行とみずほ銀行のATMの利用も無料で可能です。

全国82500台のATMと提携しているので、ATMへのアクセス性はかなり良いです。

ただし、同じコンビニでも「ローソン銀行ATM」は対象外なので注意してください

よつぐ

ATMの無料利用回数は13回まで可

先ほど挙げた銀行では入出金が無料で行えます。

ただし月間での回数制限があります。具体的には次のようになります。

提携ATM月間無料回数
セブン銀行
イオン銀行
Enet
合計月10回まで
ゆうちょ銀行
みずほ銀行
合計3回まで

提携ATMによってそれぞれ回数が異なりますが、すべて合わせると「月間13回まで」利用が無料になります。

月13回ATMを利用するということはなかなかないと思うので、実質無料みたいなものだと思います。

ちなみにSBJ銀行には「SBJプレミアクラブ」というものがあって、取引内容によってはさらに無料回数を増やすことができます。ただ、大学生では取引内容に限度があるので、特に意識する必要はないでしょう。

【他行への振込は月5回まで回数】

SBJ銀行では、他行への振込手数料が月5回まで無料になります。

ひと月に5回もあれば家賃やネットショッピング、習い事の月謝の支払いなど、大学生の生活では十分な回数だと思います。

↑ 目次へ戻る

東京スター銀行

続いておすすめするのが「東京スター銀行」です。

東京スター銀行をおすすめしたポイントは次の通りです。

  • コンビニ・都市銀行・地方銀行などのATMに対応
  • ATMの無料回数は月8回まで可
  • 他行への振込は3回まで無料

では詳しく見ていきます。

コンビニ・都市銀行・地方銀行などのATMに対応

こちらもSBJ銀行と同様、近くに東京スター銀行があるところにお住いの方は少ないと思いますが、東京スター銀行の提携ATM台数は桁違いです。

コンビニ系ATM(セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート)、イオン銀行、ゆうちょ銀行、メガバンク(都市銀行)、地方銀行など、全国15万台のATMに対応しています。

ATMへのアクセス性は銀行随一と言っても過言ではありません。

ただし、預け入れは東京スター銀行、セブン銀行、ゆうちょ銀行のATMからしかできません

よつぐ

ATMの無料回数は月8回まで可

ATMの利用は「月8回まで無料(※)」です。
実際には後から手数料分がキャッシュバックされる仕組みです

SBJ銀行のように、ATMによって回数が別れているわけではなく、合算なのでわかりやすいと思います。

【他行への振込は月3回まで回数】

東京スター銀行では、他行への振込手数料が「月3回まで無料(※)」になります。
実際には後から手数料分がキャッシュバックされる仕組みです

SBJ銀行に比べると少ないですが、月3回でも大学生には十分だと思います。

ただし振込無料は、明細書を「郵送しない」に設定している人のみの優遇措置です

よつぐ

↑ 目次へ戻る

住信SBIネット銀行

最後におすすめするのが「住信SBIネット銀行」です。

住信SBIネット銀行をおすすめしたポイントは次の通りです。

  • コンビニ・イオン銀行・ゆうちょ銀行のATMに対応
  • ATMの無料回数は月5回まで可 (条件あり)
  • 他行への振込は5回まで無料 (条件あり)
  • デビットカードで現金入らず

では詳しく見ていきます。

コンビニATM・イオン銀行・ゆうちょ銀行のATMに対応

住信SBIネット銀行はその名の通りネット専用銀行なので、独自の店舗やATMはありません。提携ATMからの入出金になります。

提携先は、セブンイレブンやローソン、Enet (ファミリーマートやデイリーヤマザキ等にあるATM)のコンビニ系ATMを始め、イオン銀行やゆうちょ銀行のATMが使えます。

東京スター銀行に比べると少ないですが、ほとんどの方にとってはATMへのアクセス性は問題ないはずです。

ちなみに住信SBIネット銀行では、セブンイレブンとローソンのATMならスマホのみで入出金ができる機能があります。

スマホアプリの「アプリでATM」というところを押して使います。

アプリでATM

「アプリでATM」機能を使えばいちいちキャッシュカードを持ち歩く必要がなくなるので、財布にキャッシュカードがなくて引き出せなかった!ということがなくなります。ただ、スマホは持っていないとダメですが・・・

この「アプリでATM」機能は、「スマート認証NEO」という不正利用防止機能に登録した場合に使える機能になっています。

後でも見ていきますが、「スマート認証NEO」に登録しておくと何かと有利になりますので、口座を開設したらぜひ登録しておきましょう。

「スマート認証NEO」は無料で登録できます。

よつぐ

ATMの無料回数は月5回まで可 (条件あり)

住信SBIネット銀行では、取引内容に応じて4段階のランク(スマプロランク)が用意されていて、おそらく大半の大学生では一番下の「ランク1」になるはずです。

「ランク1」ではATMの無料での利用回数は月間2回までとかなり少ないですが、先ほどの「スマート認証NEO」に登録すると無条件で「ランク2」になり、「ランク2」では月間5回まで無料になります。

スマプロランクATM利用
出典:住信SBIネット銀行ウェブサイト

SBJ銀行や東京スター銀行に比べると5回は少なく感じますが、ある程度手元に用意しておくお金を多くしておくと、5回でも十分ではないかと思います。

他行への振込は5回まで無料 (条件あり)

こちらもスマプロランクの「ランク1」だと月間1回まで他行への振込手数料が無料になりますが、「スマート認証NEO」に登録すると月間5回まで無料にすることができます。

スマプロランクATM利用
出典:住信SBIネット銀行ウェブサイト

5回もあれば十分と言えます。

デビットカードで現金入らず

住信SBI銀行のキャッシュカードにはデビット機能を付加することができます。

デビット機能付きキャッシュカード
住信SBIのデビット機能付きキャッシュカード

「デビット機能」というのは、クレジットカードのようにカードで決済でき、なおかつ口座から即時引き落としがされます。

残高以上の決済はできないようになっているので、使いすぎを防ぐことができ、大学生には安心できるカード決済と言えます。

また、決済金額に対してポイントが付きますのでお得です。

デビットカードはネットショッピングでも使えますので、ネットショッピングデビューもできます

よつぐ

↑ 目次へ戻る

大学生に楽天銀行はあまりおすすめできない

他のサイトでは大学生向けのおすすめ銀行として、よく楽天銀行が出てくることがあります。

ただし、大学生で楽天銀行をおすすめできる方はかなり限定されると個人的に思います。

楽天銀行では預金残高や取引量によってステージが設けられ、そのステージによって入出金や他行への振込手数料の無料回数が異なります。

詳しくは下図のようになります。

楽天銀行ステージ
出典:楽天銀行ハッピープログラム

大学生では「ベーシック」ステージか、「アドバンスト」ステージになる場合がほとんどだと思います。

「ベーシック」ステージならATMの利用に無料回数はありませんので、入金しても出金しても手数料がかかってしまうことになります。「アドバンスト」でも1回分の利用しか無料になりません。

ということで、ほとんどの大学生にとって楽天銀行での入出金は非常にしにくいと言えます。

同様の理由から、こちらも他のサイトでよく出てくる「みんなの銀行」や「UI銀行」もあまりおすすめできません

よつぐ

楽天銀行をおすすめできる方と言えば次に当てはまる方ぐらいです。

  • デビットカードをメインとして使いたい方
  • 楽天市場で買い物をしていて、なおかつ楽天カードを所有している方

楽天銀行のキャッシュカードにはデビット機能が付いていて、ポイント料率は1%と他の銀行に比べ高めになります。

デビットカードならATMから出金する必要はありませんので、デビットカードをメインで使っていきたい方は楽天銀行はおすすめできます。

また、楽天市場を利用している方は、楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行に指定しておくと、楽天市場での購入ポイントが0.3%増えます。ですので、楽天市場で買い物をしていて、なおかつ楽天カードを所有している方にもおすすめできます。

その他として、アルバイトの給料振込を楽天銀行に指定しておくと他行への振込手数料が3回無料になりますが、振込手数料が無料になる銀行は珍しくないので、何も楽天銀行でなくても・・・というのが率直なところです。

↑ 目次へ戻る

まとめ

大学生になるとこれまでと比べてお金の入出金の頻度が増えます。

そういったことからATMでのお金の出し入れのしやすさと、他行への振り込みを考えると次の3行がおすすめです。

  • SBJ銀行
  • 東京スター銀行
  • 住信SBIネット銀行

提携ATMやATM手数料、振込手数料の無料回数など表にまとめると次の通りです。

※下記はスマートフォンでは横にスクロールできます

銀行提携ATMATM無料回数他行振込無料回数その他
SBJ銀行コンビニ(ローソン除く)
イオン銀行
ゆうちょ銀行
みずほ銀行
月間13回月間5回
東京スター銀行コンビニ
ゆうちょ銀行
都市銀行・地方銀行など
月間8回月間3回手数料はキャッシュバック
住信SBIネット銀行コンビニ
イオン銀行
ゆうちょ銀行
月間5回月間5回
(ランク2の場合)
スマホで入出金可能
デビットカードあり

以上参考になりましたら幸いです。

解決した人

私は結構振込をする機会が多いので、SBJ銀行や住信SBIネット銀行がいいかも?

検討してみます。

ありがとうございました!

解決した人

東京スター銀行は提携ATMが多いのが魅力だな。

ちょっと検討してみます。

ありがとうございました!

-家計