自分のブログにバナー広告を掲載した場合、「coreda!人気ランキング(下図)」になってしまうという方がいらっしゃるかもしれません。

このようになっている原因の1つ目は「バナーリンクが切れている」というもの。そして、2つ目は「カスペルスキーの設定」によるものです。
新たに広告を載せるということなら「バナーリンクが切れている」ということは考えられませんので、「カスペルスキーの設定」を疑ってみましょう。
まずはカスペルスキーを立ち上げて、画面下部にある「設定」ボタン(歯車のマーク)をクリックし、その中にある「プライバシー設定」を選択します。

続いて、「Webトラッキング防止」をクリックします。

その中にある「Webトラッキング」をオフに設定して、「保存する」をクリックします。

Google Chromeの拡張機能でカスペルスキープラグインを使っている場合は、「Webトラッキング防止」の中にある「データ収集を許可する」を選択してもOKです。

そしてもう一度バナー画像を見てみましょう。正しくバナー画像が表示されていればOKです。

もしこれでも解決しない場合は、同じくカスペルスキーの「プライバシー設定」内にある「バナー広告対策」をオフにしてみてください。

おそらくこれで解決できるのではないでしょうか?